adsense1
資料編
1/700艦船模型(ウォーターラインシリーズ・フジミ特シリーズなど)を購入する際のちょっとしたコツや、取扱説明書だけでは分かりにくい塗料の指示、複数ある軍艦色の使い分けなどのミニ知識を、ここでは掲載していきます。
項目リスト
1.キット選択のコツ
艦船模型も物によっては素晴らしく良く出来ていたり、またその逆だったり、当たり外れのような物があります。ここでは筆者なりのキット選びのコツを、戦艦・航空母艦・巡洋艦・駆逐艦それぞれに分類して説明しています。
2.塗装指示(マニュアル補完)
説明書の塗装指示が分かりづらいと思った事はありませんか?ここでは、1/700洋上模型共通の色指定をまとめて表にして掲載しました。みなさんの製作活動に参考にして頂ければと思います。
3.軍艦色の使い分け
最近は軍艦色にも呉海軍工廠グレー、佐世保海軍工廠グレーなど、それぞれ色合いの違う塗料が発売されるようになってきました。ここでは、どの艦にどのグレーを塗れば良いかを、調査の及ぶ範囲でまとめて掲載しています。
4.空母飛鷹の作り方
空母隼鷹の姉妹艦である空母飛鷹ですが、残念なことにいまだにキット化されていません。ここでは、隼鷹のキットをベースにして飛鷹を作る方法について解説します。
5.前期型瑞鶴の作り方
現在販売されている空母瑞鶴のキットは大戦後期型で、船体全面に迷彩塗装がほどこされていた時期の姿を再現しています。ここでは瑞鶴が活躍していた大戦前期の姿を再現する方法について解説します。
6.キット価格一覧表
艦船模型キットの中にも、お買い得キットや少し割高感のあるキットがあります。限りあるおこづかいを有効に使うために、キット価格の一覧表からお買い得キットを見付けて選んで買うのも、かしこいお買い物かも知れませんね。また、最近ではAmazonやヨドバシ.comのような通販サイトでも、艦船模型を驚くような割引価格で販売されていますので、活用されるといいと思います。
7.塗料のメンテナンス
塗料を使わないでいると、中身が固まってしまったり分離してしまったりしませんか?そんな塗料の普段の取り扱い方法についてご説明します。
8.細かいパーツの塗り分け方
救命ボート類、艦載機など、細かい色の塗り分けが必要なパーツには極細面相筆を使いますが、慣れないうちはなかなか難しいものです。ここではカッターボートの塗装を例に、細かいパーツの塗り分け方法について解説します。
9.シンナー臭対策
家でプラモデルを作る時に気になるのが、薄め液や接着剤のシンナー臭です。ここではなるべくシンナー臭を出さないプラモデル作りの方法について考えてみます。
10.展示ケースの作り方
何隻か洋上模型を作ってきて、作品がホコリを被るしそろそろ展示棚が欲しいな、と思ったりしませんか?せっかくの軍艦模型コレクションですし、カッコ良く飾って楽しみましょう。この章では筆者が使っている、なるべく安く作れる展示棚の作り方をご紹介します。
11.塗料の空き瓶は再利用しよう
模型屋さんで売っている塗料のスペアボトルってちょっと高いですよね。タミヤアクリルカラーの空き瓶は中性洗剤・水洗いでスペアボトルとして再利用することができます。
12.100均商品を活用する
プラモデル製作にも100均の商品を活用して、節約艦船模型趣味を楽しんでみませんか?ここでは100均の商品の中で艦船模型製作に使えそうなものをピックアップしてご紹介します。
adsense3